スタッフ研修プログラム
『スタッフの動きや意識が変わった!』
充実のスタッフ研修で、歯科医院様や歯科技工所様から喜ばれる
経験豊富な臨床講師が臨床と経営の視点で行う研修プログラム
□ 院長先生や社長のスタッフに思うこと
☑ モチベーションが高く、スタッフ一丸となってチーム医療を行いたい
☑ 自分から問題点に気づいて、自発的に動いてもらいたい
☑ 新人研修のマニュアルを整備して、はやく戦力にしたい
☑ 社会人としてマナーや接遇、医療人としての患者対応を学ばせたい
☑ 医院の体制を理解して、売上に貢献できるようになってもらいたい
多くの歯科医院の院長先生や歯科技工所の社長がスタッフ育成に関してこうした思いをもっています。
セミナーや研修に先生や社長自身が参加したり、スタッフを参加させるが、いまいち成果が出ない…
むしろ、先生や社長のモチベーションは上がるが、スタッフのモチベーションは下がってる…
思えば思うほどモチベーションのギャップを感じてしまう…
ラボコミュニケーションズの『スタッフ研修プログラム』は
こうしたお困りごとを解決し、医院や会社全体が向上することを目指します。
□ 一般的なセミナーや研修でできること・できないこと
〇 講師が一流の知識と技術をもっている
〇 直接講師を自院・自社に招くよりも費用がかからない
〇 参加者同士の交流でモチベーションが上がる
△ プログラムそのものが自院・自社とは合わない
△ その場限りでフォローアップがない
△ 医院・会社全体の改善は期待できない
一つのセミナーや研修ですべてを解決することはできないとは思います。
しかし、課題がわかれば解決もできます。
当社は課題やご要望に合わせて △ のない、歯科医院様や歯科技工所様にマッチしたプログラムを組み合わせてオリジナル研修を行います。
しかも、臨床で活かせる実践的なスキルも組み込んだ内容です。
ラボコミュニケーションズが選ばれる5つの理由
1 臨床・経営・スタッフ、包括的な視点
ただ研修を行うのではなく、臨床や経営、スタッフコミュニケーションなど
現場にある様々な課題を踏まえて包括的な視点で研修を行います。
2 徹底的なヒアリング
現場の数だけ、課題やご要望があります。
当社では研修前に徹底的にヒアリングを行い、課題やご要望を明確にします。
3 臨床経験豊富な講師陣
歯科助手&歯科衛生、訪問診療、歯科技工、マナー接遇、歯科経営など
各分野で第一線で活躍する魅力的な講師陣で研修に臨みます。
医院様のご要望に応じた細やかな対応で、毎回受講生から高い評価をいただいています。
4 カスタマイズできるオリジナル研修プログラム
研修前に行ったヒアリングの内容を考慮し、一番必要となる研修プログラムにカスタマイズ。
通常の研修より一層の効果を発揮します。
5 新たな医院体制をフォローアップ
『研修をしたのに、実際の臨床で全く行かせていない…』
このようなことがないよう実践に必要な体制づくりをディスカッション。
明日から活かせるようにフォローアップしていきます。
歯科技工をきっかけにチーム医療を知ったのがはじめの一歩です
チームが一丸となって医療に取り組む姿勢、私はこれを“チームの熱量”と呼びます。
そしてこの熱量は、あなたの組織にこれまで以上の成果をもたらします。