◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
【アルジネート印象材の寸法変化 実験2】
らぼらぼ通信 Vol.56 2017.3.17
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
こんにちは、佐野です。
アルジネート印象材の寸法変化の簡易実験をご紹介し、
その理由、根拠、エビデンスと言われるものを簡単にご紹介しました。
前回の内容
佐野がスタッフ研修でアルジネート印象材の話をするときは、
できるだけシンプルにします。
ただ、このメルマガを読んで下さっている方はほとんど専門家なので、
(しかも佐野よりキャリアのスゴイ方もたくさん(^^;)
もう少しそれっぽい実験でお伝えしなければいけないと思いました。
用意したのはこれ↓
支台歯を模した金型です。
これだけで本物っぽい実験になります(笑)
これをアルジネート印象して、
空気中、水中で保管したおいたものに
超硬石膏を注ぎました。
あらかじめ金型上で製作したレジンキャップを
それぞれの模型に戻して、どのような差が出るかの比較です。
まずは、簡易実験ではよさそうだったけど拡大したらダメダメだった空気中↓
全然キャップが戻りません。
明らかに石膏の寸法が金型より大きくなっています。
この理由は明らかですよね。
アルジネート印象材が空気中で乾燥して体積が小さくなっている
=注いだ石膏模型が大きくなる
次に、簡易実験で全然ダメダメだった水中保管↓
空気中保管よりもキャップが戻っているのが確認できます。
これは、アルジネート印象材が水の中に入って吸水膨張
=注いだ石膏模型が小さくなる…
あれ、でもちょっと待ってくださいね、
端の支台歯は浮いてますよ…
ここだけ石膏が大きくなっている??
模型が小さくなればキャップはぶかぶかで隙間がなくなりそうですけどね。
なぜでしょう?
・
・
・
ちなみにこれは、印象採得5分後の模型です↓
キャップに浮き上がりはありますが、上記二つよりも均一で安定しています。
ちょっと浮き上がっているのは、石膏の膨張かもしれません。
アルジネート印象材の変形は一律一様に膨張収縮をしているわけではなく、
石膏やトレーなど、様々な影響があります。
自分で検証すると、いろいろなことに気が付きますね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回のメルマガで一番反響があったのが、
編集後記で書いた歯科衛生士さんの求人に関して(^-^;
いろいろな方に「どうすればいいの?」って聞かれました。
いろいろな媒体や人材紹介企業の活用の仕方、
求人票の書き方一つで反応は変わると思いますが…
でも、本質はちょっと違うと思います。
コミュニケーションもその一つです。
今回の佐野企画による同窓会学術講演もその本質を伝えるものです。
お時間あればぜひ♪
—
◇ 技友会主催学術講演会
“仕事の成果、医療、教育の質を高めるコミュニケーションの力”
○ 日 時:平成29年3月18日(土曜日)15:00〜16:30
○ 会 場:東京医科歯科大学 歯科棟南4階 歯学部特別講堂
○ 講 師:横山 泰治(よこやま やすはる)
※ 会員以外の方でも参加できます。事前申込み・参加費とも不要です。
佐野の所属する同窓会での学術講演会です。
今回の講師は、佐野のご紹介で登壇して頂きます!
NPO法人でご活躍されている横山先生。
子供からお年寄りまで、様々な方々と様々なプロジェクトを成功させている背景にあるものはなにか?
コミュニケーション研修で行う実践的内容も盛り込んだ講演会です♪
詳細はこちら↓
https://www.giyuu-kai.com/event/20170318/outline.html
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
【発行者】
株式会社ラボコミュニケーションズ
代表取締役 佐野 隆一
◆助成金対応-歯科医院スタッフ研修プログラム- 2017年募集開始
http://ddrc-1.com/training-program-2017/
◆ご意見・お問い合わせはこちらから
◆著作権は株式会社ラボコミュニケーションズに帰属します。
テキストや写真の転載、引用の際は、事前に当社までご連絡ください。
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
らぼらぼ通信は、当社顧客の皆様
メールマガジンにお申込み頂いた皆様
資料をご請求いただいた皆様
名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしています。
——————————————-
本メールマガジンの情報がお役に立つ方がいらしたら共有してください。
▼らぼらぼ通信 登録はこちら
https://form.maildeliver.jp/fm/mailUserExt/showRegisterForm?gpid=rMaRcOHHE2Tl2YhYIa022
▼らぼらぼ通信 登録解除はこちら
https://form.maildeliver.jp/fm/mailUserExt/showUnregisterForm?gpid=rMaRcOHHE2Tl2YhYIa022