「臨床歯科を語る会」に参加してきました!
全国のスタディーグループが集まって症例発表や講演を行います。
日常臨床を徹底的につめている、錚々たる先生方がいらっしゃる会です。
金曜の夜から前夜祭、土曜、日曜と泊まり込みでみっちり学びの時間。
プログラム
Ⅰ全体会
・左右的すれ違い傾向症例の補綴処置
・ベッドサイドから観た睡眠時ブラキシズム
Ⅱ分科会
・根管治療難症例への対応
・欠損補綴難症例への取り組み方 Part2
・インプラントと天然歯の連結を再考する
Ⅲテーブルクリニック
・咬合の臨床記録のデモと症例提示
・患者の生活背景を知り、臨床にどう活かすか
・支台築造の再検討
会場はクロス・ウェーブ府中。
宿泊施設のついたテンション上がるセミナーハウスです。
実はうちの近所ですが、佐野も泊まり(笑)
普段話さないような、いろいろな話ができて面白いですね♪