歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士向けの情報が集まるSNS『1D』
ここで4/22(木)20:00-22:00でオンラインセミナーを行います。
咬合調整で苦労している先生に、ラボサイドの実際を知ってもらうことでお役に立つ内容です!
*99人の方にお申し込みいただき、盛況に終えることができました。
ご参加ありがとうございました(^^)
info@ddrc-1.com
歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士向けの情報が集まるSNS『1D』
ここで4/22(木)20:00-22:00でオンラインセミナーを行います。
咬合調整で苦労している先生に、ラボサイドの実際を知ってもらうことでお役に立つ内容です!
*99人の方にお申し込みいただき、盛況に終えることができました。
ご参加ありがとうございました(^^)
1歯補綴から考える Dr-DT-DHチームアプローチの本質(前編・後編).QDT2010(10,11) 陶材焼付用コバルトクロム合金の特徴とその問題点.日本歯技 2012(9)
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇ 【アルジネート印象材の寸法変化 実験2】 らぼらぼ通信 Vol.56 2017.3.17 ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇ こんにちは、佐野です。
今、佐野の知っている若手歯科医師で最も勢いがあるグループの一つです。 ついに講演会をしますよ! 当初、定員100名で予定していたそうですが、あっという間に100名を超えたので200名にしたそうです。 すごい
【印象・模型をどう判断する?】 これは左下6の印象です。 舌側の印象が難しいということで2つ印象を採られました。 さて、この模型、どう判断していきましょうか? ⇒ 1Dオンラインサロン「補綴の基礎
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇ 【いかに相手の立場を意識するか? 書籍の活用事例①】 らぼらぼ通信 Vol.64 2018.8.1 ◇◆━━━━━━━━━━━━━━
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇ 【セミナーへのメッセージとその考察】 らぼらぼ通信 Vol.59 2017.8.25 ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇ 【アルジネート印象材とシリコーン印象材】 らぼらぼ通信 Vol.57 2017.4.20 ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
臨床歯科技工ネットワーク D-Technications(ディー・テクニケーションズ)の会合です。 D-TechnicationsとはDental TechnicとCommunication を合わせた造語
©2023 Rabo Communications Corporation. All Rights Reserved.