歯科医院のスタッフと一緒に見るだけで、臨床レベルがワンランク上がります!
歯科技工に関わる分かりやすい知識満載!
歯科医院のスタッフ教育にご活用ください♪
*動画の再生にはパスワードが必要になります。ページ下の登録フォームからパスワードを発行いたします。
【アルジネート印象材で変わるチェアタイムと歯科技工物の再製作】佐野 隆一
【シリコーン印象材で気をつけたい7つのポイント】佐野 隆一
印象や模型の知識は、歯科医師の先生には当たり前のことでも、
スタッフの方には「初めて知る!」ことが多いのが事実です。
実際、この話を歯科衛生士さんにしたときに
「何でもっと早く教えてくれなかったの?」と軽くせめられたことがあります(^-^;
好き好んで変な技工物をセットしたいわけではないし、教えてくれたらすぐにでも実践したと。
ちょっとした知識と技術で臨床は変わります。
技工物のセットがスムーズにいけばチェアタイムは短くなりますし、
なによりも患者さんの満足度が高まります。
株式会社ラボコミュニケーションズの動画研修をぜひご活用ください♪